メディア・広報

2024年11月6日

AEDを大阪本社工場・千葉白井工場へ導入します!

2004年、一般市民にAED使用が承認されてから20年ほどが経過し、会社としてのAED導入が後手になっておりました。
当社も2023年の産業医の導入、2024年の「健康優良法人」認定に伴いAED導入の検討を進めておりました。
そしてこの度、2024年度内に大阪本社工場及び千葉白井工場両拠点に導入する運びとなりました。

AEDとは、「自動体外式除細動器」の事で心室細動と呼ばれる不整脈〈心臓の痙攣〉によって
止まった心臓に電気ショックを与えることで元の収縮を取り戻させるための機器です。
今後AEDの操作だけでなく、胸骨圧迫〈心臓マッサージ〉のデモ訓練や119番通報のフローを徹底し、
社員皆さまが安全に会社で仕事ができるように推進していきます。

ヤガミ社製AED

2024年10月9日

「京銀サステナビリティ・リンク・ローン」の実行

当社のメインバンクである京都銀行様より資金使途を環境改善・社会的課題の解決双方に資する事業に限定した融資として
2024年9月27日に「京銀サステナビリティ・リンク・ローン」の実行を頂きました。

当社は、女性の活躍促進に関する取組み実施状況が優良な企業を厚生労働大臣が認定する
「えるぼし認定」の取得を目指しており、この取り組みを評価して頂いたものと考えております。
当社の2025年の「えるぼし認定」とますますの女性活躍促進を実現すべく今後も頑張って参ります。

サステナブルローン実行証

2024年10月2日

2025年度新卒社員の内定式

2025年度4月入社予定(大阪本社工場)の新卒予定者の内定式を大阪本社にて執り行いました。
しっかりとした意志を持つ学生さんで4月に一緒に仕事をすることを社員一同楽しみにしております。

社長祝辞の様子



上:各役員・司会担当者 中央:新卒内定者

2024年9月24日

2024年度「業界別ガイダンス」に参加いたしました。

枚方市・北大阪商工会議所、ハローワーク枚方他の共催で、
2024年9月19日(木)13時より府立枚方高等学校の学生さんに対して、
「金属塗装業」という業界のガイダンスを行いました。

当社から2年目のYさんとU君が登場し、パワーポイントや動画を使って「働くこと」や
「今、大切にしてほしいこと」などを本人の経験を踏まえてわかりやすく説明してくれました。
枚方高校の学生さんも大変真剣に視聴してくれていました。

パワーポイントで説明をしてくれているYさん

自社作成動画視聴後、話をするU君

2024年8月28日

2024年度キャリア採用の「入社式」

2024年度のキャリア採用1名(大阪本社工場)の入社式を大阪本社工場にて執り行いました。
今年度4月の新卒社員の入社式に続き、社会実務経験のあるキャリア組の仲間が
入社されることを心より喜び感謝しております。
8月1日の式典には、代表の祝辞・役員の挨拶の後に新入社員の挨拶が続きました。

社長祝辞の様子

 

上:各役員、中央:キャリア採用の新入社員、左:司会営業担当

 

1 2 3 4 14